管理能力が必須な複業!オススメの管理ツールとは

複業ナレッジ・ノウハウ

複業や副業で活躍する人たちが、口を揃えて行っている事。

それが「管理能力」。

本業以外で仕事を始めると、何から手をつけて良いのかわからなくなったり、やらなければならなかった本業のタスクがおろそかになったり、つい大切な事を忘れてしまっていたりと、管理能力がないと後から後悔してしまうことがおきかねません。

そこで今回は、自分のタスクやプロジェクトなどを同時進行させる際に「オススメしたい管理ツール」をご紹介します。まさに、複業を行う方にとっては必見! ぜひ参考にしてみてください。


スケジュール管理ツールは必須!

複業を行う上で、最もといっても過言ではない重要なことは「スケジュール管理」です。タスク管理も重要なのですが、そもそもスケジュール管理ができていないとタスク管理をしていても意味がないと言えます。また、スケジュール管理ツールとタスク管理ツールを分けて活用する人が多いですが、これからご紹介する管理ツールは「スケジュールとタスク」を1つのツールで管理することができるため、非常に利便性が高いのでぜひチェックしてください。

 

オススメしたいスケジュール管理ツールは「Googleカレンダー」

みなさんはiPhoneやアンドロイドなどといったスマートフォンを持っているかと思います。スケジュール管理で大切なことは「いつ・どこでも・すぐに」最新のカレンダー情報を確認できることです。

つまり、スマホで常に確認できる「スケジュール管理」のアプリが必要です。

でも、「それなら他にもたくさんのスケジュール管理アプリがあるのに、なぜGoogleカレンダーなのか。」と、疑問をもたれる方も少なくないでしょう。

理由はたくさんありますが、特に強調したい理由は「Googleカレンダーを使うユーザーが多いから」です。必ずと言っていいほど、複業を始めると、複業先の方や、関係者の方々などと、スケジュール共有を行うシーンが出てきます。特に複業は「個人のスキル(価値)」を発揮する機会がとても多いので、相手とのコミュニケーションがとても大切になってきますから、管理ツールも「共有」できるような体制にしておくべきと、言えるでしょう。

いかに思考を整理できるかが複業成功への鍵?!

最後にご紹介をさせていただく管理ツールは「X Mind」。

マインドマップと呼ばれる思考整理術を、スマホやパソコンで簡単にできる管理ツールです。タブをポチポチと推していくだけで、簡単にマインドマップが作成できます。また、ロジカルシンキング(論理的思考)も、この管理ツールを使えば簡単に実践することができます。

利用シーンは、複業先での打合せ中(会議)などがおすすめです。

今では、打合せ中にPCを広げることは珍しくない時代ですので、打合せをしながら自分の考え方やアイデアをマインドマップとして整理すると、非常に効率的です。

また、この管理ツールは相手方にも喜ばれやすいとも評価されています。

作成したマインドマップを自身のためだけでなく、相手方にも共有してあげることで「議論の活性化」が起こり「新陳代謝」が良くなります。

この「X Mind」は、WindowsとMacのどちらにも対応しており、しかも無料で使用することが可能です。中には、この「X Mind」を活用して「タスク管理」をしたり「ビジネスアイデア(ネタ帳のような使い方)」をまとめたりしている方もいるそうです。気になる方は、こちらもぜひチェックしてみください。

 

【X Mind】

http://jp.xmind.net/

この他にもまだまだたくさん管理ツールはありますが、今回は「スケジュール管理」と「思考整理法」の2点に絞ってお伝えさせていただきました。ぜひ自身に合った使い方をして管理能力を強化してみてください。

誰でも情報収集できる時代、大事なのは「実行力」

スマホがあれば、誰でも素早く情報を収集できるような社会です。

そのため、本業、副業問わずにこれから先に求められるチカラは”実行力”です。この実行力を存分に発揮するために、合理的でかつ利便性の高い管理ツールを活用してみてください。

寄稿・取材協力を頂ける方はこちら ワーカー登録ボタン 企業ご担当者様へボタン
ワーカー登録バナー ワーカー登録バナー
あなたにオススメの記事
複業ニュース
募集
2019.11.21
【PHPエンジニアさん募集】ParaWorksの自社システム…

ウィズパラを運営するParaWorksが自社システム開発に手伝ってくれる方を探しております。 いやね、うちの会社の将来だけでなく、2020年のオリンピックすら揺るがすシステムになっちゃうので(大袈裟)、急遽開発が大決定致 […]

複業ナレッジ・ノウハウ
AdsenseGoogleYoutubeアフィリエイトクラウドソーシングマネタイズ
2022.06.04
プラットフォーム依存のビジネスは超危険、プラットフォームに依…

最近は、インターネットユーザに利便性を提供するだけでなく、情報発信者にマネタイズ手段を提供したり、仕事を獲得できるなど、ビジネスに不可欠なさまざまなプラットフォームが出現してきています。
インターネット業界で仕事をするなら、これらプラットフォームを駆使することがいかに重要かが、あらゆるところで説かれていますが・・・自分はこれに疑問を呈します。

複業ナレッジ・ノウハウ
2019.12.23
複業やフリーランスで独立したい人向け、ダメな仕事のとり方・賢…

この記事をご覧になっているという方は、おそらく現在会社でサラリーマンをしていて、副業にて収入を増やしたいか、フリーランスないしは会社を起業したいという方だと思います。 皆さんが、いかに優秀なプログラマーやデザイナーやマー […]

複業イベント
働き方講演
2019.06.04
竹中平蔵氏「平成の教訓、令和の希望」の講演参加メモ。“旅する…

NewsPicksさん主催の講演に参加してきました。モデレーターはNewsPicks編集長の佐々木紀彦氏。 小泉政権で大臣を歴任し、郵政民営化政策などの立役者として激変の時代の渦中に身をおいた竹中平蔵氏。そんな事言ってい […]

ページの先頭へ