フリーランス×複業で稼ぎやすいスキルとは何か?

複業ナレッジ・ノウハウ

フリーランスとしての働き方が「いい意味で」珍しくなくなってきた昨今。さらに現代では、フリーランスの方が複業をして収入を増やす、という働き方さえ出てきています。一方で、働き方が多様化している中で生まれている課題があります。それが「複業として稼ぐためには、具体的にどんなスキルが必要なの?」という点です。今回は、フリーランスの方が複業として活躍するために必要な情報をお届けいたしますので、ぜひ参考にしてみてください!

複業にはどんな仕事があるの?どんなスキルが必要なの?

フリーランスとして活躍するため、あるいはフリーランスの方が複業として活躍するために必要なスキルは、当然ながら仕事の種類によって異なります。下記に、仕事別に必要なスキルをまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。

エンジニアのケース

まず、プログラミング言語である「PHP」「Ruby」などが必要とされます。ただし、大前提としては「市場ニーズ」に応じて必要なスキルは異なる・変化するということです。

市場ニーズの高い例をあげると、サイトのデザインを表現するフロントエンジニア、サイトの動作を構築するバックエンドエンジニアといった「CSS」「JavaScript」を使用するエンジニアです。また、スマホアプリ市場も右肩上がりで成長しているため「Java」や「Swift」「Go」などといった言語のスキルを持っているエンジニアも求められています。

そんな中、今後仮想通貨で話題のブロックチェンエンジニアなどの需要もますます高まってくることは間違いないでしょう。

デザイナーのケース

まず必須と言われているスキルは、Adobe社が提供している「Photoshop」「Illustrator」でしょう。さらに、Webサイト関連(サイトやランディングページの作成など)のスキルも重要で、Webコーディングの知識や経験値が市場からは問われます。また現在では「HMTL/CSS」や「JavaScript」といったスキルを併せ持っている方が有力とされている傾向も強まっています。

ライターのケース

私たちが普段扱っている「日本語」。この日本語を使って文章を書く力や、テーマに沿った情報を収集する力がライターにとって必要なスキルとなります。特に「書く力」については、文章の読みやすさや掲載される予定のメディアの目的、閲覧するユーザーの背景を読み取るスキルも必須です。

また、ライティングのスピードや独自性(世界観や表現方法)も重要で、他のライターとの差別化をはかり、ユーザーに支持されるようなライターになる必要があります。

フリーランス×複業として稼ぐには「マーケター」としてのスキルも必要?!

これまで述べてきた「仕事の種類」や「必要なスキル」に関連することがあります。それが「マーケター」のスキルです。このスキルは、人間や社会のニーズをいかにキャッチして、いち早くそれに応えられるかが鍵です。「市場洞察力」や「ユーザー理解力」さらに「仮説創造力」と言われるスキルとも言われており、今どんなスキルが市場から必要とされているのか、あるいはどんなスキルがあれば市場に応えられるのか、を常に考えられる人材になる必要があります。そのためフリーランス×複業として稼ぐためには、このマーケター要素を身につけておくことも重要であると言えるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?稼ぎやすい仕事やスキルを少しはご理解いただけたのではないかと思います。しかし、ビジネスの環境や時流は日々めまぐるしく変化していくものです。そのため、常に自分自身が「フリーランス×複業」として稼ぎ続けるための「アンテナ」を、ぜひ張り巡らせていただきたいと思います!

寄稿・取材協力を頂ける方はこちら ワーカー登録ボタン 企業ご担当者様へボタン
ワーカー登録バナー ワーカー登録バナー
あなたにオススメの記事
複業ピックアップ
ウィズパラ代表コラムサラリーマン時代変化終焉
2018.06.28
ウィズパラ代表コラム「ザ・サラリーマン的な働き方」してるとヤ…

こんにちは! ウィズパラ代表の中村です。 定期的に代表として、コラム記事を自由に書いてみることにしました。 ありのままに思ったことを書いてみますので、宜しければ、お付き合いください。 ——&#82 […]

複業実践インタビュー
ノマドワーカーブログ海外
2018.10.04
【ワーカーインタビュー】会社員から海外ノマドワーカーへ!ブロ…

こんにちは! 今回インタビュアーをさせて頂いたフリーライターのTAKUMAです。 昨今、働き方が問われる日本社会において日本人が所要する海外旅行に必要なパスポートの保有率は24%と言われています。 皆さん、海外への憧れは […]

複業ナレッジ・ノウハウ
Udemyオンライン学習スキルアップフリーランス副業自己投資複業
2021.12.01
今話題のオンライン学習プラットフォームUdemy(ユーデミー…

今日は、最近、ネット上のいたるところや、テレビCMなどでも一大プロモーションをうっている何かと話題のオンライン学習プラットフォームUdemy(ユーデミー)についてリサーチしてみました。
結論から言うと、黒船襲来です。日本のプログラミング系スクールはだいぶ駆逐されるのでは無いでしょうか。
それほどまでに圧倒的、高コスパ(安価)で、多くのスキル獲得を見込める学習プラットフォームなのです。

複業ニュース
フリーランス健康保険証社会保険
2018.06.28
フリーランスの保険証は国民健康保険と社会保険任意継続とどちら…

フリーランスで活躍されている方、あるいはこれからフリーランスの世界へ進もうとしている方にとって知っておいていただきたいことがあります。 それが「フリーランスの保険証」についてです。 保険証はお分かりの通り、病気やケガある […]

ページの先頭へ