みずほ 副業・兼業を今年度中にも容認へ

複業ニュース

ウィズパラでも取り上げた東邦銀行の副業・複業の取り組みに続き、先日「みずほフィナンシャルグループ」でも今年度中にも社員の兼業や副業を認める方針を固めました。社員一人一人の多様な経験を新しいビジネスにつなげる目的のようです。

 

東邦銀行と同じく届けを出した社員に対し、通常業務に加えて、希望する企業で一定の時間働くことや、みずからのスキルを生かして会社を設立し事業を行うことを認める方向です。

 

また、後継者不足に悩む取引先の中小企業など、会社が兼業先の候補を示して社内で公募する取り組みも実施予定。

 

みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長は、長引く低金利になど銀行を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、銀行以外での副業・兼業の経験によって社員のスキルや発想力を高め、多様化するニーズに答え、新たな価値を顧客に提供する『次世代金融』への転換を進めていく旨を明らかにしました。

 

新生銀行、東邦銀行に続く金融業界の副業容認。今後の動きにも注目です。

寄稿・取材協力を頂ける方はこちら ワーカー登録ボタン 企業ご担当者様へボタン
ワーカー登録バナー ワーカー登録バナー
あなたにオススメの記事
複業ナレッジ・ノウハウ
2020.03.17
「働き方」超激動時代にアンテナをはれ!!イケてるフリーランス…

新型コロナが猛威を振るい、社会、いや世界が大混乱に陥っている今日この頃です。 学校は閉鎖され、スーパーではマスクの他生活必需品が買い占められ、金融市場は大暴落、旅行業・鉄道・航空業・飲食業・製造業・テーマパークほか、大打 […]

複業実践インタビュー
WEBライターフリーランス
2018.09.27
【ワーカーインタビュー】生きづらさからの脱却を目指し40代目…

近年、フリーランスとしての活動を模索する人も増えていますが、いざフリーランスとして独立するとなるとその先の不安も拭えないもの。そのため、本音では独立したいと考えていても独立をためらってしまっている方や、諦めてしまっている […]

複業ニュース
副業複業
2019.06.04
東邦銀行で副業・複業の取り組み開始

株式会社東邦銀行は、6月1日(土)から、副業・複業の取り組みが始まりました。 スポーツ少年団のコーチや審判など地域貢献につながる事業、保有資格を活かした講演などについて承認制で認めるそう。 「人を大事にする経営」の考え方 […]

複業ナレッジ・ノウハウ
2022.09.05
フリーランスのやってよかった自己投資・設備投資

独立したての時は、仕事やる気モード全開で、稼いだお金の大半を自己投資や設備投資に回したりしていました。
お金の使い道としては、自己投資や設備投資は非常に有意義で、単なる浪費で散財するよりは、100倍マシではあるのですが・・・それでも今思えば無駄なお金使ったなぁとか、反省点も多い訳です。
今日はやって良かった/やらなきゃ良かった自己投資・設備投資というテーマで話しをしていきたいと思います。

ページの先頭へ