東邦銀行で副業・複業の取り組み開始

複業ニュース

株式会社東邦銀行は、6月1日(土)から、副業・複業の取り組みが始まりました。

スポーツ少年団のコーチや審判など地域貢献につながる事業、保有資格を活かした講演などについて承認制で認めるそう。

「人を大事にする経営」の考え方のもと、「職員総活躍」実現に向けて、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上を目的としたこの取り組み。地方銀行では珍しい取り組みです。
就業規則を改訂し、一定条件の下、副業・兼業を認める旨明記するとともに、新たにマニュアルを制定し、副業・兼業を通じた従業員のさらなる成長を支援します。
今後も引き続き「働き方大改革」を推進し、全従業員が安心して働くことができる職場環境の整備ならびに多様な人材の活躍支援に努めてまいります。

副業で得たスキルや人脈は個人のスキルアップだけでなく、本業へ活かすことができれば業績向上に繋がり良い相乗効果が期待できます。

今後こういった取り組みを始める企業が増えていくかもしれませんね。

寄稿・取材協力を頂ける方はこちら ワーカー登録ボタン 企業ご担当者様へボタン
ワーカー登録バナー ワーカー登録バナー
あなたにオススメの記事
複業イベント 複業ナレッジ・ノウハウ
イベントコミュニティセミナーフリーランス勉強会
2021.12.24
優秀なフリーランスは参加している!?Web系フリーランスが参…

組織に所属しないフリーランスは、どのようにして情報を収集したり、同業フリーランスとのネットワーク構築や、異なる業種の方との情報交換をして知見を広めているのでしょうか。
今日は、そんなフリーランスが率先して参加すべき有意義なイベント・勉強会・セミナーなどを紹介していきます。

複業ナレッジ・ノウハウ
AdsenseGoogleYoutubeアフィリエイトクラウドソーシングマネタイズ
2022.06.04
プラットフォーム依存のビジネスは超危険、プラットフォームに依…

最近は、インターネットユーザに利便性を提供するだけでなく、情報発信者にマネタイズ手段を提供したり、仕事を獲得できるなど、ビジネスに不可欠なさまざまなプラットフォームが出現してきています。
インターネット業界で仕事をするなら、これらプラットフォームを駆使することがいかに重要かが、あらゆるところで説かれていますが・・・自分はこれに疑問を呈します。

複業イベント
働き方講演
2019.06.04
竹中平蔵氏「平成の教訓、令和の希望」の講演参加メモ。“旅する…

NewsPicksさん主催の講演に参加してきました。モデレーターはNewsPicks編集長の佐々木紀彦氏。 小泉政権で大臣を歴任し、郵政民営化政策などの立役者として激変の時代の渦中に身をおいた竹中平蔵氏。そんな事言ってい […]

複業ナレッジ・ノウハウ
スキルシェアスポットコンサル
2018.06.24
自分の「時間」「スキル」が売れる?!いま注目のスキルシェア…

簡単な副業として注目集まるスポットコンサルとは何か? 副業の解禁により、これまで会社員として働かれていた人たちが「自分の時間やスキル」を、ほかの会社や人に活用する働き方が注目されています。いわゆる、副業や複業(パラレルワ […]

ページの先頭へ