複業ワーカーが仕事を獲得できるスキルシェアマッチングサービス一挙紹介

複業ナレッジ・ノウハウ

100の生業を持つ現代版百姓を目指す、破天荒フリーランスの山崎レモンサワーです。

複業メディア「ウィズパラ」では、サラリーマンの方、学生の方、フリーランスの方、問わず、『複業』という、これからの時代の新しい働き方を実現するために必要な知識・ノウハウを発信していきます。

この記事を読んでいる方は、おおかた複業ワーカーで会社に所属しながら副業しているサラリーマンや、すでに独立されたフリーランスの方が多いと思いますが、みなさんはどのようにして新規の仕事を獲得しているでしょうか?

仲介エージェントに登録して仕事を獲得したり、ポートフォリオサイトやSNSから新規の引き合いを得ていたり、知人やクライアントからの紹介・クチコミで仕事を得たり、あとはクラウドソーシングプラットフォームのようなマッチングサービスで仕事を得ている人なども多いのではないでしょうか。

今日はその中でも自分のスキルや知識・経験を商品として出品することで、簡単に必要としている人にシェアできるマッチングプラットフォーム、スキルシェアマッチングサービスを紹介してみたいと思います。

こんなにあった、まだまだ知らないスキルシェアマッチングサービス

有名どころでは、ランサーズやクラウドワークスといった大手のクラウドソーシングプラットフォームは、副業を行っていたり、すでにフリーランスの人であれば、知らない人はいないでしょう。

今現在では、様々な種類のスキルシェアマッチングプラットフォームが現れ、それぞれ専門ジャンルも棲み分けされ、Webやデザイン、カメラマン、スポーツ、生活、音楽、教育、コンサルタント、ベビーシッター、ハウスキーパー、料理、通訳、介護、医師や介護士など各ジャンルに特化したプラットフォームが現れ、そしてその使い方も様々で、自分の時間を30分単位で切り売りできるものや、月額制のストックで安定収入が見込めるストックモデルのプラットフォーム、仲介手数料・利用料ゼロのプラットフォームも出てきています。

ココナラ

ココナラ

スキルシェアマッチングサービスといえば、最初に思いつく代表的なプラットフォームです。

500円から数千円の価格帯で、スキルや知識、経験などをシェアできる、ライトなサービスです。

取り扱われているスキルは多岐に及び、IT・Web・プログラミングはもちろん、デザイン・イラスト・マンガ、写真・動画の撮影、編集、音楽、ライティング、占い・人生相談・カウンセリング、美容、ファッション、スポーツ、その他趣味など非常に広範囲です。
というよりどんなスキルや経験でもニーズがあれば取り引きできると言えるでしょう。

特筆すべき特長としてココナラでは購入代金を一時的に運営側で預かり、取引終了後に運営側から出品者に支払うので、詐欺などのトラブルを防ぐ仕組みを備えているため、利用者は安心して使用できます。

手数料は少々高めの22%です。プラットフォームの開発・運営で多くの費用がかかっているとはいえ、手数料が少し高いのがネックです。

ジモティー

ジモティー

ジモティ―はおもに、同じ地域の人どうしで不要になったものをシェアするプラットフォームとして有名ですが、スキルをシャアするプラットフォームとしても活用可能です。

私自身が多くのプラットフォームを使用している中で、利用者が比較的多く、多くの仕事獲得に結び付いているプラット―ムです。

ジモティーであれば仲介手数料を支払う必要がありません。
またすべてのプラットフォーム利用者が無料で利用できます。これが最大のメリットといえるでしょう。

基本的に取り引きは出品者と落札者の直接取引ですが、やはり知らない人との取り引きは怖いという方にもジモティ―が決済を仲介する「あんしん決済機能(手数料が決済金額の5%)」も備わっています。

アイディア次第で、思ってもいなかった自分の経験やスキルにニーズがあることがわかるので、まずは積極的に自分の経験やプロフィールを充実させ、スキルや提供できるサービスを出品してみましょう。

ストアカ

ストアカ

ストアカは、学ぶ側・教わる側をマッチングさせる、オンライン学習のプラットフォームになります。

講座形式は、オンライン形式と対面形式のどちらにも対応しています。

講座開設、講座掲載まで全て無料で、講座の予約が入り講座受講を完了させた時に手数料が発生します。

手数料は10~30%で月間売上や集客方法により異なってきます。

月額固定でレッスンやオンラインコミュニティなどの各種サービスに加入する、サブスクリプション型サービスも展開しています。

Timeticket(タイムチケット)

timeticket(タイムチケット)

Timeticket(タイムチケット)は個人の時間を30分単位で売買できるサービスです。スキル・知識・経験を時間貸しで教えるも良し、サービスに価格を設定し、そのチケットを購入してくれた方にサービスを提供するもよし、使い方に無限の可能性を感じます。

ジャンルも多岐にわたり、Webサイト制作/Webデザインから、ライティング/ネーミング、写真撮影/カメラ、ビジネス/コンサルティング、恋愛/婚活、ゲーム/eスポーツ、就職/転職/キャリアほか・・実に広範囲です。

Timeticket(タイムチケット)の利用は月額料金などはかかりません。

販売者がチケットを出品し、そのチケット(商品)が売れた場合に手数料(サービス利用料)が発生する仕組みです。
チケットは、時間単位によって料金が設定されており、1時間あたり1,000円が最低価格です。(2022年1月現在)

LEARN BIZ(ラーンビズ)

LEARN BIZ(ラーンビズ)

LEARN BIZ(ラーンビズ)もストアカ同様、学ぶ側・教わる側をマッチングさせる、オンライン学習のプラットフォームになります。

キャッチコピーが「個人ビジネス経験者からスキルを学べる」というものです。

ということは、我々フリーランスや、個人経営者がじぶんがビジネスで蓄積したノウハウを、フリーランスや経営者として独立志望のあるかたに教えるというコンセプトなのでしょう。

がっつりとしたコンサルをうけると費用も時間もかなりのものですが、このプラットフォームで短時間のスポットコンサルを複数受ける事で、安価に気づきを得られることができ、じぶんにあったコンサルの方を見つけられれば、本格的にメンターになってもらうのも良いと思います。

MENTA(メンタ)

MENTA(メンタ)

このMENTA(メンタ)も前述のストアカやラーンビズとおなじく、「教えたい人」と「学びたい人」をむすびつけるオンラインマッチングサービスです。

ちなみにサービス名の由来となった「メンター(Mentor)」とは日本語で「指導者、助言者」と訳されます。
ビジネスにおけるメンターとは、自身が仕事やキャリアの手本となって、新入社員や若手社員に助言・指導をし、個人の成長や精神的なサポートする人を指します。

フリーランスを目指す人や、フリーランスになりたての人は、経験不足ゆえ、不安を抱いたり、トラブルに遭遇したりする人も多いので、そんなときにメンターがいてくれると心強いですよね。

MENTAの利用料金は無料です。
最低単価は1,000円から自由に指定することができます。
メンターは決済されてた契約毎の売上に、所定の手数料(利用手数料+決済手数料)がかかります。
2022年1月現在、20%+消費税10%の合計22%(プラン価格10万円以下の場合)になります。

aini(アイニ)

aini(アイニ)

aini(アイニ)は、もともとはTABICAという名称で親しまれたサービスで、貴重な体験を味あわせてくれるホストと、その体験を味わいたい人との架け橋的なプラットフォームで、じぶんがもっとも注目しているプラットフォームです。

とくに、地方在住で地方独特の自然・文化・ビジネス・風習を活用できれば、地方在住者にとって大きな仕事創出の手段になりえます。

非常にわくわくするサービスで、じぶんは出品側でなく、購入側でサービスを利用しています。

ホストが支払う「販売手数料」が設定価格の18%が売上から自動的に差し引かれます。
ゲストが支払う「サービス手数料」が設定価格の9%かかります。

ランサーズ

ランサーズ

ご存知クラウドソーシング大手の「ランサーズ」です。
スキルシェアマッチングというよりは、クラウドソーシングプラットフォームというカテゴリで扱われる事が多いですね。

非常に多くの案件の募集が掲載されていましたが、仕事を獲得したいとするライバルも非常に多いです。

仕事を獲得したいフリーランスが多いため、どうしても難易度の低い案件の単価はかなり低く設定されている印象があります。

募集要項に、詳細な要件が書かれていないことも多く、クライアントの素性もわかりにくいため、仕事獲得は注意を払うことが求められます。

クラウドワークス

クラウドワークス

ご存知クラウドソーシング大手の「クラウドワークス」です。

ランサーズ同様、非常に多くの案件の募集が掲載されていましたが、仕事を獲得したいとするライバルも非常に多いです。

仕事を獲得したいフリーランスが多いため、どうしても難易度の低い案件の単価はかなり低く設定されている印象があります。

募集要項に、詳細な要件が書かれていないことも多く、クライアントの素性もわかりにくいため、仕事獲得は注意を払うことが求められます。

案件のジャンルによっては、ランサーズとクラウドワークスで向き・不向きがあるイメージがあります。

案件検索やワーカー検索の仕方やUIなども異なるので、ワーカー登録舎も案件募集者も使い勝手を比較して使用してみるのがいいでしょう。

Workship(ワークシップ)

Workship(ワークシップ)

Workshipとは、エンジニア、デザイナー、マーケター、ライター、ディレクター、エディター、人事、広報、財務など、Web系を中心としたフリーランス/副業/パラレルワーカーと、プロのスキルを求める企業(プロジェクト)が集まったお仕事マッチングサービスです。

登録しておくことで、じぶんの希望の条件の案件の情報が届きます。これまで取り扱ったプラットフォームよりは、仕事紹介エージェント的な要素のあるWebサービスです。

Workship(ワークシップ)が発信しているWorkshipマガジンでは、フリーランスが泣いて喜ぶ有益情報や、やり手同業フリーランスの活躍や知見などを得られることができます。

フリーランスに寄りそう素晴らしいメディアでありプラットフォームです。

フリーランス協会(フリーランスDB)

フリーランス協会(フリーランスDB)

最後は、フリーランスにとってはまさにインフラとも呼べるフリーランス協会です。

フリーランス協会への登録で得られる様々なベネフィット(特典)は、もちろん、フリーランス同志でのネットワーク構築や、フリーランスを探している企業にフリーランス情報を提供するフリーランスDBなどを展開しています。

こちらにプロフィールを掲載しておくことは、仕事の問い合わせを増やしたりやフリーランス同士での交流を増やすための一助になるはずです。

まとめ

今回取り上げたスキルシェアマッチングサービスは、ほんの一例で実際に利用してみて仕事獲得まで発展したものや、今後メジャーなりそうなもののみを厳選して取り上げました。
他にもたくさんのプラットフォームが存在していて、たとえば、カメラマン特化、イラストレーター特化、コンサルタント特化、ベビーシッター特化、ハウスキーパー・家事特化、料理教室特化、裁縫特化、翻訳特化など、ジャンルごとに特化したプラットフォームも多く見受けられました。

そしてそれぞれのプラットフォームごとに攻略法(賢い使い方)が存在しています。

じぶんのスキルや経験とマッチするプラットフォームを吟味して選定した後は、そのプラットフォーム固有の攻略法を研究し、賢く仕事獲得に結び付けてみてください。

ちなみにじぶんは「ジモティー」派です。


この複業ワーク推進メディア「ウィズパラ」を運営する株式会社パラワークス(Wantedly
ページはコチラ
)では、優秀なスキルを持つ複業志向を持つ方からのコンタクトを常に募集しております。

デザインスキル・プログラミングスキル・マーケティングスキル・広告運用スキル・ディレクションスキル・ライティングスキルなど必要としているスキルは多種多様。

転職ではなく複業ワークという働き方に興味があるエンジニア・デザイナー・マーケター・ディレクターの方は、ぜひ問い合わせフォームからお声がけください。

ParaWorks社長中村さんの「ウィズパラを運営する僕の”建前”と“本音”」もぜひ合わせてお読みください。思わず連絡したくなりますよ。

ウィズパラを運営する僕の”建前”と“本音”


この記事を書いた人

山崎岳史

東京都中野区のフリーランスでWeb制作を行っております。
Web制作会社から独立してから、13年が経ちます。

おもにマークアップやJavascriptのコーディング、Wordpressのカスタマイズなどフロント回りの開発が得意ですが、PHPとMySQLを連携させたシステム開発もよく行います。
ビジネス系メディアへの寄稿などライターとしても活動しています。

自分の最大の売りは、即レススキルと誠実さ(自分で言うなw)だと思います。

最近は、フリーランスや複業(複数の生業を持つ)という働き方の素晴らしさに気づき、この新しい時代の働き方の普及活動をしています。

このメディアでこの変化の早い世の中で、いかにすればフリーランスとして活躍していけるか有益な情報を発信していきます。

この記事を書いた山崎岳史個人に仕事のご依頼やご相談、世間話や飲みのお誘いなどがある場合は、コチラまでお気軽にご連絡ください。

この記事がためになったなぁという人は、SNSで紹介いただいたり、下記のSNSアカウントをフォローしていただけると嬉しいです。

寄稿・取材協力を頂ける方はこちら ワーカー登録ボタン 企業ご担当者様へボタン
ワーカー登録バナー ワーカー登録バナー
あなたにオススメの記事
複業ニュース
トレンド
2018.01.23
本当に公的に解禁されている?政府が複業(副業)を容認する理由

生涯1社で働く「終身雇用」という制度は、今となっては少し昔話のように聞こえるかもしれません。 政府は年度内に、副業(複業)や兼業に対して事実上の解禁を執行しようとしています。現在、すでに国が着手している内容は「就業規則の […]

複業ナレッジ・ノウハウ
マイナンバー副業確定申告税金課税
2018.08.11
副業に掛かる税金とは?

働き方の多様性が高まっている今、副業をする方が増えています。 しかし、副業をすると避けては通れない税金の問題があります。 雇用されていると会社が自分の代わりに確定進申告を行ってくれます。 そのため、自分が実際に払っている […]

複業ナレッジ・ノウハウ
クラウドソーシングフリーランス副業複業
2021.09.13
今稼げるスキルは何だ?クラウドソーシングで様々なジャンルの高…

今日は、クラウドワークスやランサーズと言った代表的なクラウドソーシングプラットフォームに掲載されている仕事・求人情報の中から、今現在どのようなジャンルの仕事が豊富で、高単価でニーズが高いのかを調査してみました。

複業ナレッジ・ノウハウ
メンタルヘルス
2022.06.17
金なんか二の次・・・フリーランスが死守すべきココロとカラダの…

独立したての若い時はいまいちピンとこなかったのですが、今では確信している事がひとつあります・・・それは、お金よりも自分の健康の方がはるかに大切だという事です。ちなみに自由な時間もお金より大切です。
今回は、言わずもがなな当たり前の話しなのですが、なぜか軽視される自分の健康(かけがえのない時間も)をいかに死守することが大切であるか、説明していきます。

ページの先頭へ